MINDFUL MOVEMENT,
WELL-BEING, TECHNOLOGY,
ACADEMY
zen placeとは、私たち一人一人が本当の自分に出会う場所です。ムーブメントを通して、身体に気づき、そして自分自身がなにものかを感じ取ります。
私たちは、病院でもない、お寺でもない、第3の場、自分自身でいられる場、自分自身に気づける場として機能したいと思っています。
私たちは、マインドフルムーブメントで人を豊かにするスタジオ事業や体や心をより深く学ぶアカデミー事業、一生を豊かに生きることをサポートする訪問看護・リハビリデイサービス事業、単に病気を治すだけではなく、豊かな人生、ウェルビーイングを目指すためのクリニックやアプリ事業など、最新の研究結果やテクノロジーを活かして、本当の意味で生きている、豊かさを生きる人を増やします。


SERVICES
日本No.1のピラティススタジオ数を誇る当社は、日本国内だけでなく中国をはじめ海外でもWell-beingを増進させるピラティス・ヨガのスタジオ事業・アカデミー事業を中心に展開を進めています。 DX化、新規事業のグロースにも力を入れ、 ヘルスアプリの開発やクリニック・訪問看護、さらに免疫や内蔵機能の調節など様々な生体機能に効果があるといわれているCBDを取り扱うECサイト運営を行っています。 既存の事業と新しい事業を融合させ、ZEN PLACEらしいユニークでシームレスな事業展開でHolistic WellnessとWell-beingを実現し、社会に変化をもたらします。
01 MINDFUL MOVEMENT

04WELL-BEING SCHOOL
マインドフルムーブメントを多くの人に提供するため、世界的に実績のあるピラティス・ヨガの養成コースを運営し、指導者の輩出をしています。
Yoga Works ヨガ指導者養成コース
全米ヨガアライアンス認定の指導者養成コース、RYT200、RYT500を取得できます。
VIEW DETAILSBASI Pilates ピラティス指導者養成コース
世界で最も歴史があり、40ヶ国、650ヶ所以上で開催される世界最大級の指導者養成コースです。
VIEW DETAILSBalanced Body ピラティス指導者養成コース
ピラティスマシン製造メーカーとして名高いバランスドボディによる教育プログラムです。
VIEW DETAILSY4C がんサバイバーのためのヨガ
がん治療によって残された身体的、心理的なケアに特化した専門的なヨガを提供するクラスと、ヨガ指導者養成コースです。
VIEW DETAILSzen place academy ワークショップ
ヨガや瞑想、ボディワークの第一人者が、心と身体について座学と動きを通した学びの場を、年間200本以上のワークショップを開催します。
VIEW DETAILSあいうべ協会 息育指導者養成コース
鼻呼吸で人生を変える「あいうべ体操マスターコース」で、予防医療の最前線を学びながら、健康に導くリーダーを育成しています。
VIEW DETAILS
05 WELL-BEING PRODUCTS
CBD&ハーブ
あなたの「Well-beingに生きられる力」を取り戻し、少しでもよい生き方ができるように。
わたしたちZEN PLACEは、クライアントの皆様のHolistic Wellnessのために身体にやさしいHerb・CBD製品を取り扱っています。
CBDは、ECS(エンド・カンナビエイド・システム)という、人間に本来備わっている身体調節機能をサポートします。
睡眠改善・更年期症状や痛みの緩和・ストレスや不安感の軽減・ 特定のてんかんを抑える・パーキンソン病の治療に良い影響を与えるなど、海外では、健康に役立つメリットが数多くあることで高く評価されています。zen placeオンラインストア
コロナと共存するニューノーマル時代に、免疫システムを正常に機能させるピラティス・ヨガが毎日のルーティンとなったライフスタイルの提案をするため、自宅でより快適、かつ本格的にピラティスやヨガに取り組めるマットやフォームローラーをはじめとしたエクササイズグッズや、毎日のレッスンがより楽しくなる様々なグッズを取り扱っています。
NEWS
MEDIA
RECRUIT
ZEN PLACEで働く
ZEN PLACEでは、一緒に社会へ幸せの連鎖を広げていく仲間を募集しています。
マインドフルムーブメントを使ったスタジオ事業やスクール事業、
マインドフルムーブメントを使ったスタジオ事業やスクール事業、ヘルスケア領域など、理念に沿って様々な角度から、豊かな社会を創造していきましょう。
CSR
全ての人がWell-beingに人生を送るために。
豊かな社会の実現に向け、コロナ感染拡大時期には、医療従事者向けに無料のオンラインのピラティスやヨガのレッスンを提供したり、鼻呼吸で健康になる「あいうべ体操」のチャリティ講演を実施するなど、社会課題と向き合いながら、私たちらしい貢献をし続けていきます。
